マネラップとは、少額から資産運用・管理をお任せできるサービスです。
お客様一人ひとりの投資目的やリスク許容度に合わせて運用されます。
マネラップは、ウェブサイトで「@無料体験、A口座開設、B契約締結をした後に、Cご入金いただき運用開始」となります。
マネラップをはじめるまでの4つのステップを以下で詳しくご案内いたします。
STEP1
無料体験 ※まずは体験したい方(任意)
マネラップ(MSV LIFE)で資産計画をつくる体験ができます。各種登録は不要です。
※マネックス・セゾン・バンガード投資顧問のウェブサイトを表示します。
STEP2
投資一任口座を開設する ※すぐに始めたい方はここから
マネラップ(MSV LIFE)をはじめるには、マネックス証券の投資一任口座の開設が必要です。
※口座開設手続きが完了しないと、マネラップ(MSV LIFE)のサービスサイトをご利用いただけません。
STEP3
マネラップ(MSV LIFE)で資産計画をつくり、投資一任契約を締結
口座開設手続き完了の翌営業日をめどに、マネラップ(MSV LIFE)を提供するマネックス・セゾン・バンガード投資顧問からメールが届きます。メールの案内に沿って、資産計画をつくり、投資一任契約(※)を締結します。
※お客様とマネックス・セゾン・バンガード投資顧問との間の契約です。
STEP3の投資一任契約の締結、STEP4の運用開始までの操作方法の詳細は、スタートアップガイドもあわせてご覧ください
STEP4
運用開始
期日までに、投資一任契約のとおりにご入金いただきます。
証券総合取引口座にあるご資金を投資一任口座へ振替えることで、入金が完了します。
運用開始前のご資金は、投資一任口座にログインして確認します。
ご資金、資産額、取引報告書・目論見書などもご確認いただけます。
運用開始後の運用状況は、マネラップ(MSV LIFE)サービスサイトにログインして確認します。
契約書類、交付目論見書、運用報告書、投資履歴もご確認いただけます。
※マネックス・セゾン・バンガード投資顧問のウェブサイトを表示します。
ためる、たのしむ、そなえるの3つの基本タイプを選び、簡単な質問に答えるだけ。
あなたの年齢・ライフプランに合わせた資産計画を作成します。
1,000円から資産運用を始められます。
まとまった資金の運用や、月々積み立てる運用にも対応しています。
マネラップ(MSV LIFE)は投資対象を低コストのETFに絞りました。
実質コスト(※)を抑えることで、効率的な長期資産運用をサポートします。
※実質コストには、投資一任契約に係る報酬、組入れ投資信託の信託報酬、および投資するETFの経費を含み、監査費用、組入有価証券の売買委託手数料などは含みません。また、市場環境等によっては、実質コストが1%を超えることがあります。手数料・費用の詳細につきましては、契約締結前交付書面や交付目論見書等を必ずご確認ください。
マネラップ(MSV LIFE)に関する重要事項
<リスク>
投資一任契約に基づき買付対象となる投資信託は、主に値動きのある有価証券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券等の値動き等(組入商品が外貨建てである場合には為替相場の変動を含む)の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。投資信託は、投資元本及び分配金の保証された商品ではありません。<手数料・費用等>
<その他>